楽天市場、ヤフーショッピングなどのモールや、本店、自社型店舗のECサイト支援|楽天ビジネスエリア賞、ヤフーコマースパートナー賞受賞|店舗構築、制作、デザイン、コンサルティング、運営代行などネットショップのワンストップソリューションを提供

小さな会社のためのECサイトプロデュース|ブレイントラスト

  • Yahoo!コマースパートナーBest Store Awards 2020特別賞
  • Yahoo!コマースパートナー認定

これからは動画の時代だとよく聞くのですが、yahoo!ショッピングでは動画を保存する場所がありません。どうにかしてyahoo!ショッピング内で動画コンテンツを取り入れていきたいのですが、何かいい方法はありませんか?

yahooショッピングにはyoutubeへの動画リンクを表示させる機能があるので、動画をyoutubeにアップロードして、その機能を利用するといいでしょう。
トリプルを使わなくても、下記タグを任意の箇所に記載することで、youtubeの動画サムネイルとリンクを表示させることができます。

<!–Y youtube:vid=YouTubeのコンテンツID(※)–>

上記タグのYouTubeのコンテンツID(※)の部分には、youtubeの動画URL「https://www.youtube.com/watch?v=●●●●●」の
?v=より後の部分を記載して、下記のように書き換えて利用してください。

<!–Y youtube:vid=●●●●●–>

こちらのタグは設置したページ内で動画が動くわけではなく、youtubeへのリンクが生成される形になりますが、間に注意喚起のページが挟まることなくスムーズに動画を見せることができます。