楽天のアクセス分析だと、検索ワードでどの商品にアクセスがあったのかが分かりにくいように感じます。 大まかでいいので、楽天の検索からどの商品へアクセスがあったか分かる方法はありますか?

RMSの売り上げ分析メニューに、「R-Datatool 売上改善アクション」というものがあるので、こちらを確認してみましょう。
「市場検索経由のアクセス総数」上位の30商品、さらに1商品に対して上位5位までと表示される検索キーワードは限られていますが、商品に対してどの検索キーワードでアクセスがあったか分かるので、参考にしてみてください。
また、その検索キーワードでの楽天内検索順位と転換率も確認する事が出来るので、そちらもチェックしておくといいでしょう。