楽天市場、ヤフーショッピングなどのモールや、本店、自社型店舗のECサイト支援|楽天ビジネスエリア賞、ヤフーコマースパートナー賞受賞|店舗構築、制作、デザイン、コンサルティング、運営代行などネットショップのワンストップソリューションを提供

小さな会社のためのECサイトプロデュース|ブレイントラスト

  • Yahoo!コマースパートナーBest Store Awards 2020特別賞
  • Yahoo!コマースパートナー認定

yahooのFTPでページや画像を更新すると、タイミングによって反映時間が5分~1時間以上と波があります。どうすればこの反映時間の幅をなくして、5分程度で更新出来るのかお教えいただけますか?

yahooのFTP(トリプル)は、FTPサーバーへのセッションが5分以上切れたのを確認した後、同期が開始される仕様となっています。
ですので、反映までの時間を短くしたい場合は、ファイルをアップロードした後にFTPアプリケーション(FFFTPなど)を開いたままにせず、すぐに終了するようにしましょう。
また、別のパソコンからサーバーに接続し続けている場合や、一度ファイルをアップロードしてから5分経たずに次のファイルをアップロードしてしまうと、「ファイルのアップロード処理が継続している」と認識されるため、いつまでもファイルが反映されなくなってしまうので気を付けてください。