BASEの出店、開店プラン|ネットショップ制作 、デザイン一式4万円










ABOUT STARTPACK
スタートパックとは

「カッコいいデザインを作る会社に頼んでみた!編」



ネットショップの構築一式を外部委託すると、商品数など内容にもよりますが、小規模の店舗でも30万円前後が相場のようです。
凝ったデザインや機能を求める場合、100万円以上かかることも多いようです。



外部に依頼して店舗が開店できるまで、小規模の店舗でも2カ月程度は見ておいたほうがいいでしょう。
デザインのこだわりが強く、何度もやり直しなどをしているうちに、半年くらいかかる場合もあります。



更新を外部委託するならいいですが、自分で更新しようと思っている場合、立ち上げ時に凝りすぎると、更新を自分でやってみたもののページが崩れ、再度外部委託しないといけなくなる、ということは、よくある話です。 結果、モチベーションの低下につながります。



ECサイトは実店舗と違い、徐々にブラッシュアップすることが可能です。また、最初から費用をかけて作っても、それが正解かどうか分かりません。
それよりも、構築時は費用を抑え、アクセス状況を見ながら徐々にブラッシュアップするのがオススメです。

「自分で制作出来るツールで作ってみた!編」



ホームページ制作の場合、自分でも簡単に制作できる、様々なCMSツールがあります。 ネットショップにもそのようなツールがありますし、ASPが用意しているテンプレートを使用して作る、という方法もありますが、自分の思うようにデザインするとなると話は簡単ではなさそうです。



自分で制作できるツールの場合、バナーなどの画像を作成してテンプレートに貼り付けたりするわけですが、そもそも、その画像を作成することが難しいという人にとっては、店舗の形は出来るものの、デザインは…ということになりがちです。



先ず画像の制作方法を勉強することから始め、その後、ツールの使用方法を勉強して、商品の登録方法を勉強して…と、勉強することだらけで、その制作時間を金額換算すると、この作り方が正解かどうか…?



最初の「ベースとなる形」だけ外部依頼することで、開店までの時間短縮と、その後の更新作業のやりやすさにつながります。 自分で作るのにかかる時間の金額換算と、弊社「スタートパック」に依頼する金額を比較すると、どちらがお得かは一目瞭然でしょう。
これはネットショップ構築
あるある話です。
もしブレイントラストの
スタートパックを
利用していればどうだったでしょう?

「スタートパックを利用してみた!編」



スタートパックなら、PC&スマホ用のTOP ページと、商品ページ10商品分の商品登録と販売説明含めて店舗構築一式4.4万円。開店できる状態まで丸ごとお任せ頂けます。



レイアウトは1タイプのテンプレートだけですが、デザインは店舗や商品のコンセプトに合わせて作るので店舗の個性は十分発揮できます。
また、BASEの標準テンプレートをベースに作っているので簡単に更新作業を行うことができます。



ネットショップのページ作りで大切なのは凝ったデザインや機能ではありません。大事なのは更新のしやすさやユーザビリティですから、シンプルな作りで十分なのです。
また、自分で更新して簡単なHTML が分かってくるとモチベーションもアップします。



店舗運営に慣れてきたら、店舗の個性を出すためにブランディングを意識することも必要です。また、独自のコンテンツ(商品に関する薀蓄などの読み物的なページ)を充実させて、ファン(リピーター)を獲得することに力を入れるのもいいでしょう。
EC ビギナーにとって面倒な、開店までの作業を代行します
※店舗情報や決済、配送等の基本設定は各プラットフォームの管理画面にて、ご自身で行って下さい
(基本設定は難しくありませんが、代行設定のオプションも用意しております)
※開店後の運営が不安な方は、店舗運営を総合的に支援させて頂く「EC サポートプラン」をご契約下さい
RECOMMENDED FOR PEOPLE LIKE THIS
スタートパックはこんな
方に
おススメです
- 店舗立上げ時の費用を抑えたい
- 最初だけ更新しやすい形で作ってもらってあとは自分で更新していきたい
- 自分で作ってみたけどデザインがショボイのでキレイに整えてほしい
- 初心者でも更新しやすい形で作ってほしい
- 大至急、店舗を構築したい
PRODUCTION EXAMPLE
制作事例
PACKAGE
パッケージ内容
デザインは BASE の標準テンプレートをベースに作成しているので、
開店後の編集作業もカンタンです!
下記ボタンをクリックすると、PC用、スマホ用の各ページ内容を確認できます
スマホ TOPページ

・店舗ロゴ
・メインビジュアル(1920✕720px)
・カートアイコン
・ハンバーガーメニュー
(クリックするとメニューが展開します)
※ご注意ください
メインビジュアルは画面いっぱいに表示されるため、イメージの良い画像を使用しないと、店舗イメージを損なう可能性があります
<メインバナー>
・サイズ 1000✕420 ~ 450px
※スライダー機能があるため、自分であとからバナーを追加してスライドバナーにすることが可能です
<サブバナー>
・サイズ 1000✕180 ~ 200px
※自分であとからバナーを下に追加していくことが可能です
<NEWS>
・新商品情報やキャンペーン情報などのニュースを掲載できます
<新着商品>
・登録した商品のうち新しい商品から 6 点が自動的に表示されます
<おすすめ商品>
・おすすめの商品を 6 点まで表示することが出来ます
PC TOPページ

・店舗ロゴ
・メインビジュアル(1920✕720px)
・ナビゲーションメニュー
※ご注意ください
メインビジュアルは画面いっぱいに表示されるため、イメージの良い画像を使用しないと、店舗イメージを損なう可能性があります
<メインバナー>
・サイズ 1000✕420 ~ 450px
※スライダー機能があるため、自分であとからバナーを追加してスライドバナーにすることが可能です
<サブバナー>
・サイズ 1000✕180 ~ 200px
※自分であとからバナーを下に追加していくことが可能です
<NEWS>
・新商品情報やキャンペーン情報などのニュースを掲載できます
<新着商品>
・登録した商品のうち新しい商品から 6 点が自動的に表示されます
<おすすめ商品>
・おすすめの商品を 6 点まで表示することが出来ます
スマホ 商品ページ

<商品画像>
・商品画像 3 点まで
(スワイプして画像が切り替わります)
<商品基本情報>
・商品名
・価格
・送料無料条件
・バリエーション
<商品説明>
・商品の特徴(詳細説明)
<商品基本情報>
・価格
・商品ディテール
(お客様が安心して購入できるように、食品であれば賞味期限、原材料、内容量、生産地など、衣類であれば、サイズ、素材、製造国などのように、商品に応じて必要な情報を記入して下さい)
PC 商品ページ

<商品画像>
・商品画像 3 点まで
(スワイプして画像が切り替わります)
<商品基本情報>
・商品名
・価格
・送料無料条件
・バリエーション
<商品説明>
・商品の特徴(詳細説明)
・商品ディテール
(お客様が安心して購入できるように、食品であれば賞味期限、原材料、内容量、生産地など、衣類であれば、サイズ、素材、製造国などのように、商品に応じて必要な情報を記入して下さい)
御注意下さい
デザインについて
デザインは原則弊社にお任せいただきます。
ただし、一旦ラフデザインをチェックして頂きますので、その際に、店舗コンセプトとページデザインが違っている場合は、一度だけ修正させて頂きます。
※ラフデザインではPCトップページの上部(看板とメインバナー部分)までを提出し、デザインの方向性を確認させて頂きます。
※ラフデザイン修正後のデザインは、スマホサイトを含め、弊社にお任せいただくことになります。
御提供頂く画像について
・TOPページ(看板、バナー)で使用する画像については出来るだけ横位置の画像を御用意ください
※スマホ看板の仕上がりサイズはW1920×H720pxです
※メインバナーの仕上がりサイズはW940×H400pxです
※サブバナー 2点の仕上がりサイズはW940×H180pxです
・商品ページで使用する画像については出来るだけ正方形に近い画像を御用意ください
※正方形の画像が用意できない場合は、正方形に加工可能な画像を御用意ください
※極端に縦長や横長の画像の場合、レイアウトが崩れる可能性があります
※推奨サイズは750×750pxです
※バナー作成用の画像は、加工前の画像をご用意下さい。
(文字やあしらいが入っている画像はデザインに使用できません)
※ヘッダー(上部)にメイン画像を掲載できますが、画像が良くない場合、店舗イメージを損なう場合がありますのでご注意下さい)
商品メイン画像について
商品メイン画像は検索時に表示される画像ですので、ひと目で興味を引くような画像を御用意ください。
※画像の上に文字を入れるなどの加工をご希望の場合は、オプションでの対応となり、別途費用が発生します
※推奨サイズは750×750pxです
商品ページ詳細について
作業開始時にお渡しするヒアリングシート(エクセル)に商品の情報をご記入ください。
※ご記入いただいた情報がそのまま表示されますので、文字の全角、半角などを含め、お間違いのないようにご記入下さい
店舗基本情報について
決済、配送、返品、会社概要等の入力作業は含んでおりません。
管理画面が使用できる状態になりましたら、予め入力を進めておいて下さい。
入力されている情報をフッターの「買い物方法」に反映します。
※基本情報の入力を弊社にご依頼される場合は、オプションでの対応となり、別途費用が発生します
ORDER ~ DELIVERY
依頼~納品
【ご注文~作業開始】
① | ご注文 | ![]() ※先ずは「問合せをしたい」という方はコチラ |
② | 注文フォームへの入力 | 必須の入力項目を入力 |
③ | 規約の確認 | 「スタートパック規約」をご確認いただき、問題なければ「同意」にチェックし、「確認」ボタンをクリックして下さい |
④ | 入力内容確認 | |
⑤ | 注文完了 | 内容確認ページが表示されますので、間違いがなければ「送信」ボタンをクリックで、ご注文完了となります |
⑥ | 内容確認&ご請求メール | ご注文内容確認のためのメールと、着手金(ご依頼額の50%)の請求書をお送りします(2営業日以内) ※ご注文時にクレジットカードを御指定の場合は、クレジット決済代行会社(Square)から請求書が届きます |
⑦ | 作業開始 | 着手金の入金確認後、作業を開始させて頂きます ※作業開始後のフローにつきましてはこちらをご覧ください |
※所要日数で表示しているのは営業日になります。
※オレンジの部分は御社でご対応いただく項目です。
【作業開始~納品】
準備期間 | 0日目 | テンプレートタイプ決定 | TOPページのテンプレートは1タイプだけ用意しております →テンプレートはコチラ |
1日目 | ヒアリングシート送付 | テンプレートタイプに合わせたヒアリングシート(エクセル)をメールさせて頂きます | |
5日目 | ヒアリングシートへのご入力等 | ヒアリングシートの「基本情報」「TOP入稿フォーム」「商品情報」「カテゴリー」のワークシートに必要事項を入力して下さい ヒアリングシートの見本はコチラです。→TOPページ情報用 →商品情報用 |
|
使用画像の御用意 | 使用する画像を御用意ください(ヒアリングシート内黄色マーカー部分の画像を使用する箇所に画像ファイル名を入力して下さい) ※看板やバナーのデザインはこちらで行いますので、看板、バナーをこちらで作成するためのもとの画像を送って下さい。 ※画像に文字が入っていたり、すでに合成されているような画像はデザインに使用できませんので、必ず加工前の画像をご提供下さい。 商品登録用の画像はご提供頂いた画像をそのまま登録します |
||
サーバーのログイン権限設定 | サーバーにログインするための権限付与をお願いします | ||
制作期間 | 7日目 | ヒアリングシートご返信 | ヒアリングシートと画像の一式をメールで御返信ください |
9日目 | ラフデザイン提出 | ヒアリングシートに基づきラフデザインを作成、提出させて頂きますので、ご確認ください ※ラフデザインではトップページの上部(看板とメインバナー部分)までを提出し、デザインの方向性を確認させて頂きます |
|
デザインチェック~チェックバック | デザインのチェックをお願いします(修正がある場合は一度だけ修正可能です) | ||
10日目 | デザイン修正 | 修正したデザインをお送りします | |
承認 | デザイン承認 | ||
11日目 | コーディング | コーディング | |
最終チェック | 本番反映前の最終チェックをお願いします | ||
納品準備 | 13日目 | 残金の御請求、お支払 | 最終チェックで問題なければ、残金の請求書を発行いたしますのでお支払下さい |
納品 | 14日目 | サーバーへの本番反映 | 残金のお支払確認後、本番反映を行います |
15日目 | 開店審査 | 本番反映後、開店審査を受けて下さい。審査により弊社側の修正が必要な場合はお知らせ頂ければ修正いたします |
OPTION
オプション
◆メインバナー追加(940✕400px) | 税込13,200円 |
---|---|
◆サブバナー追加(940✕180px) | 税込6,600円 |
◆カテゴリーの追加(大カテゴリーと小カテゴリーの合計が10カテゴリーまで) | 税込6,600円 |
◆商品の追加(10商品単位) | 税込5,500円 |
◆商品メイン画像作成(1点) | 税込5,500円 |
◆ヘッダー画像手配(こちらで画像を用意します) | 税込8,800円 |
◆商品別、地域別、重量別などの送料設定(1軸あたり) | 税込6,600円 |
◆来店時のお知らせポップアップ表示(告知ボード) | 税込3,300円 |
◆バナー元画像の提供(1点) | 税込4,400円 |
◆SNS アイコン設置(1点/設置位置は決まっています) | 税込2,200円 |
◆掲載情報のヒアリングシート代行作成 | 税込22,000円 |
※その他の追加作業については別途見積もりをさせていただきます。
よくある質問
本当に税込44000円ポッキリで出来るのですか?
スタートパックの費用は44000円(税込)だけです。
費用に含まれるのは、PC用TOPページ、商品ページ10商品分まで、スマホ用TOP ページ、スマホ商品ページ10商品分までとなります(PC 用商品ページとスマホ用商品ページは同じ商品です)。
スタートパックではテンプレートが決まっていたり、商品情報などを御社のほうでエクセルファイルに記入して頂いたり、画像をご自身でご用意頂いたりと、いくつかの条件を設けさせて頂いております。
それにより、制作費用を出来るだけ抑えたプランとなっております。
なお、決済、配送等の基本情報の入力についてもこちらでは対応しておりませんのでご注意下さい。基本情報をこちらで設定する場合は別途1項目1軸あたり6600円となります。
店舗の開店後、ランニングコストなどの別途費用がかかりませんか?
開店後の更新作業をご自身で行われる場合は費用はかかりません。更新作業等を弊社にご依頼頂く場合は別途「サポートプラン」の契約が必要となります。その場合、作業のボリュームにより、月額6000円~(ご契約平均月額は約3万円)の費用がかかります。
→サポートプランの詳細はコチラ
どんな画像を用意すればいいですか?
商品登録用の画像と、TOPページの看板及びバナー作成用の画像をご準備下さい。
●商品登録用画像について
メイン画像1点とサブ画像2点をお送り下さい。
※お送りいただく画像は必ず正方形(750px×750px)の画像を用意して下さい。
(正方形でない場合、ページの表示が崩れる場合があります)
※楽天のメイン画像はガイドラインに沿った画像でないとペナルティーの対象となりますのでご注意下さい。
※1点あたりの画像のファイル容量は50~300KB程度でお願いします
※画像のファイル種類はjpgまたはgif形式でお願いします
※画像は3点までです。それ以上お送り頂いても、こちらで使用する3点の画像を選別することはできません
●看板画像について
看板に掲載したい画像がある場合はお送り下さい。特に指定がない場合は、画像を使用せずに作成します。
※デザインの都合上、こちらで画像を用意することがあります
●バナー用画像
メインバナー1点と、サブバナー2点をこちらで作成しますので、バナー作成のための画像をお送り下さい。
1つのバナーで、画像3点まで使用できます。
特にバナー用の画像がない場合は、商品画像を使ってバナーを作成します。
スタートパックに掲載する情報を提出する際、パソコンの知識は必要ですか?
メールとエクセルが使えれば大丈夫です。
弊社からお渡しするエクセル形式の「ヒアリングシート」に、必要事項を記入して頂き、制作に使用する画像と一緒にメールで送っていただくだけで大丈夫です。
※エクセルが使用できない場合は、ヒアリングシート作成代行オプション(税込22000円)をご利用下さい。
ヒアリングシートとはどういうものですか?
サイトに掲載したい原稿や画像などの内容について、情報を提供して頂く際に使用するシートです。
下記の情報についてご記入いただきます。
●基本情報:店舗デザインを行う上で、店舗のコンセプト、参考サイト、テーマカラーなどをご記入ください
●TOP ページ情報:看板やバナーを作成する際に使用する画像のファイル名、キャッチコピーなど
●商品情報:スタートパックで登録する10商品までの商品名、キャッチコピー、価格、商品詳細情報など
●カテゴリー:商品カテゴリー一覧
ヒアリングシートの記入例は下記から(PDFファイルが開きます)
→TOPページ情報用 →商品情報用