タグ:『楽天』の記事一覧
-
制作更新
2017年04月20日
楽天で買い物かごの表示が変わって、商品ページのレイアウトが崩れてしまいました。何かいい対応方法はありますか?2017年3月に楽天では「フローティング買い物かごボタン」機能が追加されました。 その際に、買い物かごの横幅が広がってしまったためにレイアウトが崩れてしまっているので、cssを記載して横幅を狭めてみま...
-
店舗運営
2017年04月20日
集客の向上の為に楽天スーパーDEALを検討しているのですが、どれくらい効果がありそうですか?楽天スーパーDEALは、高ポイントが付与できる楽天のサービスという事で知られていますが、コストが大きいために利用していない店舗様が多いのが現状です。 利用している店舗が少ないことから、あまりいいサービ...
-
制作更新
2017年04月20日
楽天で、商品ページのメイン画像が大きく表示されて、横に広がったレイアウトになり見栄えが悪いです。商品画像サイズは揃えないといけないのでしょうか?推奨は700ピクセルの正方形に揃えたほうが良いですが、RMSの設定でサイズを調整することが出来ます。 方法は下記になります。 1.店舗設定→デザイン設定をクリック 2.詳細編集・設定→商品画像サイズの...
-
店舗運営
2017年04月14日
楽天でお買い物ステップの仕様が変更になったそうですが、どのような点が変更になったのでしょうか?楽天ではこれまで、複数の配送方法(宅配便とメール便など)を設定していた場合、どの商品を購入した際にも、設定していた複数の配送方法から選べるようになっていました。 この仕様だと、例えばメール便で送れない...
-
制作更新
2017年04月14日
楽天のカテゴリーページで、在庫切れ商品を非表示にしたいのですが何か方法はありますか?カテゴリーページのURLの最後に【?s=1&i=1#risFil】を追加してリンクを設定してください。 例:http://item.rakuten.co.jp/店舗名ID/c/0000000...
-
店舗運営
2017年04月11日
楽天でクーポンを利用したレビュー施策は実施しているのですが、他にもレビュー数を増やしていけるアプローチがあればお教えいただけませんか?クーポンでお得感を出せているのでしたら、そのお知らせも含めて、フォローメールを送ってアプローチしてみましょう。 もしかしたら「レビューを書いてクーポンプレゼント」などの特典に気づかずに購入しているお客...
-
店舗運営
2017年04月11日
楽天で出店したのですが、商品数が少なくてTOPページが寂しい感じです。賑やかにたくさん商品があるように見せる方法はありませんでしょうか?お手持ちの商品の中で、1商品で色違いやサイズ違いのものは、色毎、サイズ毎に商品登録したり、関連商品でセット化できるものは、組み合わせを何通りも作って、それぞれを商品登録したり工夫をしてみてください。 ...
-
制作更新
2017年04月11日
楽天GOLD内の画像を変更したのですが、本番ページはいつまでたっても画像が切り替わってくれません。すぐに変更したいのですがいい方法はありますか?楽天GOLDは画像やjsなどのキャッシュが残りやすく、長い時には変更に半日以上かかってしまう事もあります。 そうした際はファイルを別名で保存して、それを読み込むことで解決ができますが、ファイルの管理上...