ECノウハウ
-
制作更新
2016年04月06日
店舗をオープンして2年たち、リニューアルを考えています。何をポイントにリニューアルをすればいいでしょうか?オープンして2年たつと、商品の強みなど売り上げの比率なども変わってきていると思います。 再度、ベネフィットを考えていただき、このショップで購入していただきたい商品の優先順位を決め、お客様を誘導出来るよ...
-
店舗運営
2016年04月06日
売り上げを上げたいのですが、どこから手を付けていいかまったく分かりません。まずはデータを確認してみましょう。楽天では店舗カルテなどが用意されていますので、こちらを日々チェックするようにしましょう。 ネットショップの売上は「アクセス数」×「単価」×「転換率」を元に計算されます...
-
店舗運営
2016年03月29日
現在楽天に出店していて、Yahooサイトへの出店を検討しています。Yahooサイトへ出店は有効ですか?今までは、楽天へ出店している店舗様がYahooへ出店した場合、売上は楽天の10%程度だと言われてきました。しかし最近では、ポイントキャンペーンのCM効果やTポイント効果により、Yahooで購入するお客...
-
店舗運営
2016年03月29日
楽天イベント時に購入した広告の入稿期限が2週間以上とのことですが、2週間もその商品を販売できない場合、どうすればいいでしょう?「楽天イベント時に、期間限定の広告を購入しました。その際、広告の入稿期限がイベントの2週間以上前になっています。入稿後、2週間以上もその商品を販売することが出来ません。何かいい方法はありませんか?」 ...
-
制作更新
2016年03月29日
スマートフォンでの商品ページ作りで今後気を付けていくべきことはありますか?近年のスマートフォンの進化を考えると、今まで通りスマホページは簡潔にまとめるべきといった考え方はしない方がいいでしょう。 なるべく商品の魅力が伝わる様にたくさんのコンテンツを記載していくことが、今後は...
-
店舗運営
2016年03月15日
スーパーセール(SS)後の売り上げの落ち込み対策に、何かいい方法はありませんか?SS終了後に、SSで販売した商品の関連商品を特集してみてはどうでしょうか?SS中にパソコンを販売したら、SS後は周辺機器や消耗品など低価格帯の商品を強化し、注文件数の維持に努めましょう。...
-
店舗運営
2016年03月14日
メルマガを配信していますが開封率10%、転換率2%です。メルマガ配信する必要性ありますか?メルマガの平均開封率は9.7%~10%、平均転換率は1%~2%と言われています。現状の場合、開封率、転換率は平均的な数値なのでやめる必要はないと思われます。開封率は、適切なセグメントをかけて件名を変え...
-
店舗運営
2016年03月10日
楽天で店舗をオープンして2か月たちますが全く売れません。売れるためにはどうしたらいいでしょうか?先ずは、同じような商品を扱っている店舗様をチェックしてください。そして買いやすい価格帯の商品に焦点をあてて下さい。その中に必ず取り扱える商品などが見つかるはずです。その商品を取り扱い、広告をかけて売上...