小さな会社のためのECサイトプロデュース|ブレイントラスト
  • Yahoo!コマースパートナーBest Store Awards 2020特別賞
  • Yahoo!コマースパートナー認定
  • 06-6253-2005
    営業時間:平日10:00~19:00
  • お問合せ

ヤフーショッピングに有効なアイテムマッチ広告以外で効果のある広告は?|ECサイト運営備忘録

LINE広告運用

◆店舗からの相談

ヤフーショッピングのアイテムマッチを使用していますが、広告予算の50%程度しか消化されません。入札額の順位は10位以内の場合もあるのですが、それでもアクセスが増えません。恐らくこれ以上、入札額を上げたとしても同じことだろうと思っています。もちろん、商品名などのキーワード対策は行っています。他になにかいい方法はないでしょうか?

◆対応策

ヤフーショッピング内だけでの広告では限界があるように思います。
ヤフーの場合「ソリューションパッケージ」という広告サービスがあり、そのサービスを利用すると、GoogleやYahoo!ジャパンの検索ページから集客促進を行うことが可能です。
1クリックあたり20~100円で設定出来るので、試してみてもいいのではないでしょうか。
他にはLINE広告やMETA広告を活用するのもオススメです。

今回、店舗様にLINE広告を提案し、運用を開始しました。
その結果、開始初日からアクセス数はもちろんアップで普段の10倍になり、早速1件の売上が発生しました。
LINE広告については長い目で見ていかないと効果が出ないと思っていたので、正直、驚きでした。

その備忘録として、LINE広告のアカウント作成手順を案内しておきます。
1)下記ページにアクセス
https://www.lycbiz.com/jp/service/line-ads/
2)アカウント開設
3)LINEビジネスIDにログイン(「アカウントをお持ちの場合はログイン」をクリック)
4)アカウント作成(法人情報、クレジット登録)
5)審査完了後に利用可能に(5営業日程度)
※審査結果はログインして確認(ログイン/広告アカウント/配信ステータス)

また、スタッフに運用してもらう場合は、下記の手順で設定可能です。
1)LINE広告にログイン
2)広告アカウントのタブをクリック
3)広告アカウント名をクリック
4)左上メニュー/設定/権限の管理
5)ユーザーを追加
6)メールアドレスにchurys@brain-trust.jpを入力
7)「広告アカウント運用者」にチェック
8)招待メールを送る

広告の作成は下記の手順です。
1)キャンペーン作成
2)広告グループ作成
3)広告作成(下記のいずれかのフォーマット)
・画像(1200×628、1080×1080、小サイズ600×400の3種類を登録)
・カルーセル(複数枚の画像を登録して商品の詳細を説明できます)
・他に動画、アニメーションもあり
4)ランディングページURL
5)リンク先URL(任意/パラメータを登録する場合に設定)

一度試してみてはどうでしょうか。

弊社ではECサイトの完全成果報酬型運営代行サービスを行っております。
初期費用ゼロ、基本料金ゼロ、現在の月商がゼロ円でも大丈夫!
お気軽にご相談下さい。

完全成果報酬型ECサイト運営代行「ECエージェント」