ECノウハウ
-
制作更新
2018年10月12日
売上を伸ばすために、商品数を増やそうと思っていますが、ジャンル問わず、ただ単に取り扱う商品を増やすだけでは店舗のコンセプトがおかしくなってしまうように思います。お店のコンセプトをくずさず、商品を増やす場合に気を付けておいた方が良いことがあれば教えて頂けませんでしょうか?コンセプトに沿いつつ新しい商品を見つける労力は、何でも販売している店舗よりは大変になるかと思いますので、まずは新商品へのアンテナを広げるためにも、幅広い仕入先と取引するように心掛けていきましょう。 た...
-
店舗運営
2018年10月05日
ハロウィンなど季節イベントの際、商品名に「ハロウィン」と入れたいのですが、何日前くらいから対策すればいいでしょうか?「大型の季節イベント(ハロウィンやお歳暮など)に向けて、商品名などで季節イベントの検索対策を行っていこうと考えているのですが、イベント日の何日前からそういった検索ワードを入れていくのがいいのでしょうか...
-
制作更新
2018年10月05日
ヤフーのヘッダーナビゲーションにアンカーリンクを付けたいがうまくいきません。どうすればいいですか?「ヤフーショッピングストアで、ヘッダーのナビゲーションに店舗URLの後にアンカーリンクを付けて、各ページから飛ぶように設定しました。この方法だと一度ページを読み込んでから移動するような動きになります。...
-
店舗運営
2018年09月28日
楽天やyahooで検索元キーワードをチェックしていると、たまに自社とは全く関係のないワードがあるのですが、これはどういうことなのでしょうか?(滋賀の店なのに北海道で検索されていたり、他店舗の名前で検索されているなど)検索元キーワードに自店舗との関連性がないキーワードがある場合、検索結果ページの下の「最近チェックした商品」から流入してきていると考えられます。 たたし、商品ページの情報が間違っている可能性もあるので、...
-
店舗運営
2018年09月28日
楽天エンパワーメントプランというプランがあると聞きましたが、どのようなメリット、デメリットがありますか?「ヤフーに出店していると、楽天の営業の方から「楽天エンパワーメントプラン」という固定月額4,900円(税抜)のプランを紹介されました。価格も安価なので始めようと思っていますが、少し不安なため、デメリッ...
-
制作更新
2018年09月22日
楽天でラッピング登録をすると、カート画面に進んだ際にすべての商品でラッピングを選択できてしまいますが、できれば一部の商品のみでラッピングを選べるようにしたいです。何かいい方法はありますか?楽天の仕様上、一部の商品のみでラッピングを選べるようにすることは出来ません。 ラッピング対応していない商品では、商品名や販売説明分でラッピング不可と記載して対応するといいでしょう。 有料ラッピングの場...
-
制作更新
2018年09月21日
楽天でポイント変倍期間があり、CSV作業で商品キャッチコピーに【ポイント●倍】と入れました。期間が終了したので、その文言を空欄セルで一括置換で消して、アップロードしましたが、ファイル上では消えているのですが、反映しても実際の商品ページでは【ポイント●倍】が残ったままです。どのようにすれば、実際のページでも消す事が出来るのでしょうか?キャッチコピーや商品説明文など、いくつかの項目については空のセルでアップロードしても以前の内容が残ったままとなります。 これらの項目の内容を空にしたい場合は、全角スペースを入れてアップロードするように...
-
制作更新
2018年09月14日
楽天の販売説明文の画像拡張子が「webp」というファイルに!扱いにくくて困る楽天の販売説明文の画像を、ドラッグ&ドロップでローカルにダウンロードしようとすると、今まではjpg拡張子のままダウンロードできたのですが、いつからか拡張子が「webp」というファイルでダウンロードsさ...