ECノウハウ
-
制作更新
2017年07月13日
モール型の店舗の場合、スマホのトップページはPCのトップページと比べて、どの程度の作り込みが必要でしょうか?店舗やジャンルによってイレギュラーはありますが、多くの店舗の場合、アクセス数の「TOPページ÷商品ページ」の値はPCとスマホを比べても大きくは変わりません。 ただし、最近ではより顕著に商品ページへのア...
-
制作更新
2017年07月13日
Yahooショッピングストアで「STORE’s R∞(ストアーズ アールエイト)」という機能が使えるようになりました。 これは何が出来る機能なのか教えていただけないでしょうか?「STORE’s R∞」はYahooショッピング運営者向けの、広告出稿・顧客分析・販売分析・ROI管理・顧客育成シナリオ・アクセス解析・ウェブ販促・アプリプッシュといった機能を一元管理することが出来る...
-
制作更新
2017年07月13日
楽天市場の商品ページで、自ショップ商品の1カテゴリーのみの検索窓を設置したいのですが、できますでしょうか?iframeでフォーム設定を読み込むことで設置が可能です。1カテゴリーのみ検索する場合は、フォーム入力に最初からカテゴリー属性を検索条件として設定しておきましょう。...
-
店舗運営
2017年07月13日
「BASE」という無料のECショップ作成サービスでは、売上アップにどんな施策が必要でしょうか?「BASE」という無料のECショップ作成サービスで、簡単に綺麗なデザインのショップが無料でできるとのことなので出店してみたいのですが、売上アップにはどんな施策が必要でしょうか? 「BASE」は無料で利...
-
制作更新
2017年07月03日
ヤフーのFTPで更新すると反映までに1時間ほどかかることがありますが、もっと短縮できる方法はないですか?「yahooのFTPでページや画像を更新すると、タイミングによって反映時間が5分~1時間以上と波があります。どうすればこの反映時間の幅をなくして、5分程度で更新出来るのかお教えいただけますか?」 とい...
-
制作更新
2017年07月03日
Yahooショッピングストアの、「会社概要」や「お買い物ガイド」などのストア情報ページで、フッターが出てこないのですが、どのようにすれば出すことが出来るのでしょうか?Yahooショッピングの場合、会社概要などのページには、商品を販売する目的ではないページという理由で、フッターが表示されない仕様となっております。 よくある質問ページ: https://store-i...
-
制作更新
2017年07月03日
楽天市場の「会社概要」ヘッダーに画像でカテゴリーリンクなどを設置しているショップがありますが、検索窓は設置できるのでしょうか?会社概要のヘッダーは、RMSの 1 店舗設定 > 基本情報設置 > 会社概要ページ > デザイン > プルダウンの「編集」で触ることができますが、触れる範囲は、ナビボタンのみで「画像+リンク」の設定の...
-
店舗運営
2017年07月03日
楽天などの大型ショッピングモールでの商品転換率は、通常どれくらいなのでしょうか。一般的にECサイト全般では1~3%が平均的と言われており、商品ジャンルによっては1%を切るものもあれば10%を超えるものもあります。 楽天の場合は「店舗カルテ」> 売上の公式」で転換率を選択し、「月商...