タグ:『その他』の記事一覧
-
店舗運営
2016年06月13日
キャンペーンやイベントを行う上で最良のタイミングはいつ頃でしょうか?給料日前後の20日から月末が、ネットショップの最も売れる時期ですので、 このタイミングでキャンペーンを行いましょう。売れるこの時期に実行したいキャンペーンは、新規顧客を獲得するためのイベントです。今後...
-
店舗運営
2016年06月01日
看板商品が在庫切れになってしまい、店舗の売り上げが落ちてしまいました。何かいい対策はありませんか?在庫切れの状態で放置していると、検索順位も下がってしまうので良くありません。予約商品として注文を受け付ける事ができるように、「即日発送」と「○○月○○日発送予定」など2つに分けて項目選択肢別在庫を設定...
-
店舗運営
2016年06月01日
売れ残った商品を効率良く売るようにするには、どのようにしたら良いでしょうか?値段を下げるだけではなく、イベント的な販売戦略をしてみましょう。例えばイベントカテゴリーページを作り、売れ残った色のTシャツがあった場合、『真夏の洗い替え、TシャツMサイズ10セット!』や、食器であれ...
-
制作更新
2016年06月01日
もうすぐゴールデンウィークにですが、こういった大型連休期間は売上を上げやすいのでしょうか?いいえ、売上は上げにくいです。ゴールデンウォークやお盆などは実店舗とは違って、外出される方が多くPCで買い物をする人が少なくなる傾向にあり、必然的に売り上げも減ってしまいます。対策としては少しでもスマ...
-
制作更新
2016年04月06日
店舗をオープンして2年たち、リニューアルを考えています。何をポイントにリニューアルをすればいいでしょうか?オープンして2年たつと、商品の強みなど売り上げの比率なども変わってきていると思います。 再度、ベネフィットを考えていただき、このショップで購入していただきたい商品の優先順位を決め、お客様を誘導出来るよ...
-
店舗運営
2016年04月06日
売り上げを上げたいのですが、どこから手を付けていいかまったく分かりません。まずはデータを確認してみましょう。楽天では店舗カルテなどが用意されていますので、こちらを日々チェックするようにしましょう。 ネットショップの売上は「アクセス数」×「単価」×「転換率」を元に計算されます...
-
店舗運営
2016年03月14日
メルマガを配信していますが開封率10%、転換率2%です。メルマガ配信する必要性ありますか?メルマガの平均開封率は9.7%~10%、平均転換率は1%~2%と言われています。現状の場合、開封率、転換率は平均的な数値なのでやめる必要はないと思われます。開封率は、適切なセグメントをかけて件名を変え...
-
店舗運営
2015年05月26日
楽天市場を開店して1ヶ月になりますが、まったく売上が上がらず、それどころか、お客様も全く見に来てくれません。どうすればいいですか?開店当初は出来るだけ費用をかけずに売上が上がる方法を模索するものです。しかし、楽天内では検索対策だけでは、なかなか売上は上がりません。その試行錯誤に時間をかけるくらいなら、可能な限りの広告予算を最初に...