タグ:『その他』の記事一覧
-
店舗運営
2017年05月17日
最近、楽天ペイ と Amazon Payという新しい決済サービスができましたが、違いはあるのでしょうか?名前は似ているので同じようなサービスか、と思われがちですが、以下のような違いがあります。 ▼楽天ペイの特徴 ・オンライン決済 └今までは楽天ID決済と呼ばれていたもので、通常独自ドメインECサイトで商...
-
制作更新
2017年05月10日
カメラを持っていなくて、スマホで商品を撮影しているのですが、キレイに撮影できません。スマホでうまく撮影できるコツはないでしょうか?スマホできれいに撮影するコツとして、 – レンズをきれいにする – デジタルズームはズームするほど画質が落ちるので使用しない – 解像度は最高にする – 保存の圧縮率は最低にする(保存時の...
-
店舗運営
2017年05月02日
自ショップの商品は少し特殊なため、質問が多くてお客様の対応が大変です。効果的にお問い合わせを減らす方法をいくつか教えてください。お問い合わせを減らすためには、ユーザーから寄せられた問い合わせ内容を分析し、どんな問い合わせが多いか、優先順位付けを行ってから対策を練ると良いでしょう。 1、FAQコーナーの設置 └特に質問の多い事項...
-
店舗運営
2017年05月02日
海外の商品を国内販売したり、国内商品を海外販売したり、双方向で流通、決済がスムーズなECシステムがあれば教えてほしい「海外の商品を国内で販売したいのですが、将来的には国内商品を海外に販売したいと思います。双方向でどちらの流通・決済もスムーズに運営できるECショップ構築のASPはありませんでしょうか?」 という質問を...
-
制作更新
2017年05月02日
バナーのリンクを、あるカテゴリーにしたいのですが、そのカテゴリーの商品は、分類上複数に分かれているので1つのリンクで一覧が表示できません。何か良い方法はありませんか?先ず、検索対象となる全ての商品名に共通のワードを付けてください。 そのワードでショップ内検索を行い、表示された検索結果一覧のURLをバナーのリンクに設定してみましょう。...
-
店舗運営
2017年04月25日
賑わいツールには、レビューや人気ランキングなどの演出システムがありますが、どのようなメリットがあるのでしょうか?賑わいツールには様々な種類があり、全てに共通して言える事は、最新の情報を表示する事でお店に活気を与える事ができるというメリットがあります。 また、店舗の最新データを自動で表示してくれることにより、今ま...
-
店舗運営
2017年03月30日
楽天の広告枠を購入して試してみたのですが、イマイチ効果が可視化できず、今後の運用をどう考えていいか判りません。何か効果測定できる方法はありませんか?楽天の広告効果を可視化できるツールは「ECニント」が有名です。 通常、楽天市場で広告を出稿したものの、効果測定がキチンとできないので次に広告を打つとき、過去の経験則や楽天コンサルタントの参考意見を聞く...
-
店舗運営
2017年03月30日
中国で越境ECの小売り輸入品に関する新制度(新越境EC制度)が発表されましたが、これにより既存の越境ECサイトにどのような影響があるのでしょうか?今回の新越境EC制度での影響は、扱っている商品の種類や中国への配送方法によって大きく変わります。 中国向けの越境ECでは、日本から商品を個別配送する「直送モデル」と、中国の保税倉庫を活用した「保税区モ...